青果も生ハムも量り売り!イタリアのスーパーマーケット

イタリア生活

イタリアと日本のスーパーマーケットの違いを比較!野菜と果物は量り売りで購入するって本当?イタリアで人気のお菓子は?

あっさり対応のレジ店員

まき
まき

イタリアと日本のスーパーマーケットで違いとかあるの?

アンナ
アンナ

一番違うのはレジ対応かな。日本のレジ店員さんの接客は至れり尽くせりなイメージ。カゴをレジ台に置けば後はお任せだし、商品数が少ないときは袋詰めもしてくれるよね?

肉類とか汁がでる食品を薄いビニールに入れてくれたりね

イタリアではまず見ない光景w基本的には自分で商品をカゴから取り出して流れるレーンに載せて、店員さんがレジを通してくれた商品からどんどん袋詰めしていく感じ。サッカー台とか無いから急がないと後が詰まっちゃって気まずいんだよね

システマチックにどんどん流れていく

レジを通した後の商品に対して店員さんが何かしてくれるってことはほぼ無い

接客サービスではないんだね

レジ打ちと会計のみってイメージかも。日本とは違ってみんな椅子に座って働いてるし、たまに携帯見ながらレジ通してる人もいるwそれと客側から積極的に挨拶したりお礼言ったりするよ!

「お客様は神様」じゃなくて、客と店員は対等な関係なんだね

いろんなものが量り売り

旅行でイタリア行ったとき、野菜や果物が量り売りで、最初戸惑ったよ。自分で欲しいだけ袋に詰めて、量りにのせて値札を発行しなきゃなんだもん

確かに日本はパック売りがメインだもんね。ちょっと手間だけど、一個一個状態の良いものを選んで買えるから私は好き。こっちだと見た目があんまり良くなかったり、ちょっと傷が付いてる商品でも普通に売られてるからね

商品を欲しい量だけ袋に詰めて秤に乗せ、商品に割り当てられた番号を入力するとバーコードが出てくる

手間はかかるけどメリットもあるのね

野菜や果物のほか、パンも量り売りがメイン。食品ロスが出づらいから良いことだけど、気付かずにちょっと傷んでるのを買っちゃう時もあるのは困りものかも

自分でしっかり確認しなきゃだね

生ハムやチーズも量り売りが主流だけど、これは自分でじゃなくて量り売りコーナーの店員さんに欲しい量をオーダーするよ。スライスしたての生ハムやカットしたてのチーズの方が圧倒的に美味しいし、パックより安いからね

安いもの / 高いもの?

日本と比べて、価格の高いものと安いものって何があるの?

果物や野菜はイタリアのほうが安いけど、惣菜とかお弁当はこっちのほうが圧倒的に高いと感じる

人の手が入る商品が高くなるんだね

あとはみんなの想像通りだと思うんだけど、パスタとオリーブオイルとトマトペーストの種類はめちゃくちゃ豊富

定番のお菓子といえば

誰もが知ってる定番お菓子が知りたい。「たけのこの里」や「コアラのマーチ」みたいな

家庭によるけど、私の周りの定番は「パンディステッレ」っていうカカオクッキー。みんな子供の頃から食べなれてる印象。最近は「ヌテッラ」に影響されてか、チョコレートスプレッドとかも発売してるよ

チョコレートクッキーの上に、砂糖でできた星が11個

そもそもヌテッラってなによ

ヌテッラはイタリア人の心の故郷です。子供はみんな大好きなチョコレートスプレッドだよ。シリーズでクッキーとかも出てる。こっちでは目の敵にされてるパーム油を使用してるからあんまり子供に食べさせたくないって親も多いけどね

250グラムから900グラムまで、様々なサイズがある。200グラムの瓶は、完食後コップとして使うこともできる

めっちゃ並んでる。必需品ってことはわかったw


フェレロ ヌテラ 1kg 1キログラム (x 1)
にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村ランキングに参加しています!
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました