私がバイリンガルになれた理由!おすすめの育て方や注意するポイントを解説

アラサー実話

子供をバイリンガルにするには?実際に生後すぐから日本語・イタリア語の二言語で育ってきたハーフの体験談を紹介。1親1言語制?セミリンガルって?

ハーフ=バイリンガルとは限らない!

東京在住<br>まき
東京在住
まき

アンナは日本語とイタリア語のバイリンガルだよね。やっぱりハーフだと両親の言語が自然と身につくものなの?

ミラノ在住<br>アンナ
ミラノ在住
アンナ

全く!一言語しか話せないハーフもたくさんいるよ。第二言語に触れる時期や、親の教育方針、周囲の言語環境によるところが大きいと思うな

ほう。アンナがバイリンガルになれた理由を教えてもらおうか

私の場合大きなポイントは2つあると思ってて、ひとつは生まれたときから父親には日本語・母親にはイタリア語で話しかけられてきたこと。私はイタリア語しか話せなかったから、父親に日本語で話しかけられてもイタリア語で答えてたけどね

イタリア語は普通に会話できて、日本語は喋れないけど聞き取って理解できるって感じ?

そうそう。ふたつめのポイントは、幼いうちに両方の言語環境に身を置けたこと。5歳のときイタリアから日本に引越したんだけど、2週間くらいで日本語に慣れてスムーズに話せてたらしいからね…子どもの適応能力すごい

言語学習は早いうちが有利っていう見本だね。もしずっとイタリアで育ってたら日本語は話せなかったのかな?

日常会話程度はできても、ネイティブの発音や早いテンポの会話は難しかったろうね。身近な日本語話者が親の片方だけだと、一方的に話しかけられるのには慣れるけど、双方向の会話には慣れないからね。子供側は「言語を学んでる」って意識がないから、どうしても第一言語で返事しちゃいがちになるし

何歳でバイリンガルになれたの?

じゃあアンナは来日して日本語も話せるようになった5歳でバイリンガルになったってこと?

それが、日本語環境に慣れてくると今度はイタリア語をあまり話さなくなるんだよね。中学、高校と上がるにつれて、今度は母親がイタリア語で話しかけてくるのに日本語で返すようになった。イタリア語での返答能力は5歳レベルで止まってたから、大人になってイタリアに移住した当初は、「発音はネイティブなのに会話能力は小学生程度」っていう変な話し方だったよ(笑)

素地はあっても、バイリンガルになったのは成人してからなんだね。移住後はイタリア語に苦労した?

幸いなことに、今まで母親が話してくれたことが脳の引き出しに眠っていたみたいで、1年くらいでスムーズに話せるようになったよ。幼少期からの積み重ねは大きかった!

バイリンガルの育て方

子どもをバイリンガルにしたい」ってよく聞くけど、経験者からのアドバイスはある?

あくまで私の体験を元にした意見だけど、ハーフの場合は1親1言語制がおすすめ!こっちの親とはこの言語を話す、ってことに幼いうちから慣れさせる。このおかげで私は2言語で育っても混乱しなかった

でもそれだと皆で話せないじゃん。今日は日本語、明日は英語…みたいに時間で区切るのはダメ?

子どもがある程度育ってからならいいかもしれないけど、言語を覚えたての幼児期は、話者と言語を紐づけたほうが混乱しにくいと思うな

確かに、初めて知る言葉がどっちの言語が迷ったとき、「誰が話しているか」で区別できるのは助かるかも。声や顔と合わせて記憶もしやすそう

子どもが成長すると、私みたいに第二言語から離れたがる時も来るかもしれないけど、根気強く話し続けてほしいな

アンナの場合も母親が諦めずイタリア語で話し続けてくれたから、イタリア語の耳をキープしつつ語彙をストックして大人になれたわけだもんね

そうそう。それから、ネイティブ発音できる舌の動かし方って幼児期過ぎると習得しづらいから、言葉を覚えたての頃から二言語教育を始めたほうがいいね。逆に一回覚えちゃうと、途中その言語を話さない時期が長かったとしても忘れることはないんじゃないかな

自転車の乗り方みたいなものだね

あとは、第二言語で会話する時間を設けるのも大事!聞くだけだと頭の中で第一言語から翻訳するだけになっちゃうけど、自発的に話せば第二言語の頭で考える力がつくからね。その言語特有の表現やジョークにもついていけるようになる

外国映画のジョークで、言ってることは理解できても「え、これ面白い??」ってなることあるもんな。子どものうちなら、そういう価値観もネイティブに寄せられそうだよね

セミリンガルに陥る危険性、第一言語の重要性

とはいえ、第一言語をしっかり学ぶのも大切。主軸となる言語能力とともに思考能力が鍛えられるからね

二言語を同時に学ぶって、どっちも中途半端になっちゃうリスクもあるもんね

私の場合まだ頭の柔らかい5歳で第一言語をイタリア語→日本語にスイッチしたから良かったけど、もう少し遅かったらどっちの言語も完璧には話せない、いわゆるセミリンガルに陥った可能性はある

完璧には話せないってどういうこと?

母国語がないっていう感じ。例えば、友達に中国で生まれて10歳でイタリアに来た子がいるんだけど、中国人ばかりの環境で育ちつつイタリアの学校に通ってたら、「中国語の喋りはネイティブだけど読み書きは苦手、イタリア語は流ちょうな外国人レベル」って状態になったって言ってた。自分の考えを一つの言語で適切に伝えることが難しくて苦労してるみたい

二言語をタイミングやバランスも配慮してあげないとね。それでも自分の子どもにもバイリンガルになってほしいって思う?

そうなってくれたら嬉しいね。もちろん無理にではないけど、私自身がバイリンガルで良かったと思うことの方が多いから、出来れば子どもにもその機会を与えてあげたい

にほんブログ村 その他日記ブログへブログ村ランキングに参加しています!
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました