日本で定番の娯楽はイタリアにもある?ゲーセン、パチンコ、カラオケ、漫画喫茶など街中の娯楽から、ソシャゲ、人気の動画・音楽配信サービス、居酒屋や性風俗など幅広く言及。
街中の娯楽施設

イタリア人って街で何して遊んでるの?例えばゲーセンはある?

アンナ
ゲーセンは郊外にたまにある。でも日本のような大規模なものじゃなくて、小さめワンフロアにゲームがいくつかあって、あとビリヤードとかも一緒にある感じ

温泉旅館のゲームコーナーくらいの規模かな。コインゲームはどう?

コインゲームは見たことない。現金で遊ぶスロットが合法だから、わざわざコインに買える意味ないしね


直接お金が増やせるんだ!ワクワク…じゃあパチンコ屋は?

玉をはじくタイプのゲームを置いてるパチンコ屋はない。でもスロット屋はめちゃくちゃあるし、スロットの機械を置いてるバールもよくある。現金でプレイできるから、玉や景品との交換もないよ

街中で気軽にギャンブルできるって点では日本もイタリアも同じなんだね。カラオケ・漫画喫茶はある?

カラオケはここ数年で店舗が増えてちょっとしたブームになってる。ただ、個室カラオケは見たことない。日本でいうスナックのような、テーブルが複数ある部屋に機械が1台ある形で、知らない人の歌も聴く羽目になる(笑)漫画喫茶は無いな~

漫画カルチャーが日本ほど身近じゃないからかな?

それもあるだろうし、イタリアで漫画喫茶開いたらホームレス・盗難等々の巣窟になるのが目に見えてる

漫画喫茶は治安のいい国じゃないと開けないのね。ボウリング場やダーツバーは?

どっちもある!ボウリング場にプチゲーセンが併設されていることもあるよ。ミラノではあんまり見ないけど、田舎ではダーツで遊べる広めのバールがたくさんあるよ
スマホゲーム・配信サービスなどデジタル娯楽

スマホゲームはやったりするの?ソシャゲに課金しまくったりとか…

キャンディクラッシュは一時期みんなやってた。単純なパズルゲームやクロスワードなどが人気で、パズドラ・モンストみたいな育成要素のあるソシャゲをやってる人は私の周りではいない。課金も無い。でも下の世代になるとわかんないな

動画・音楽配信サービスは何が人気?

圧倒的にNetflixとSpotifyが人気!ほんとはいけないことだけど、どっちのサービスも友達とシェアして使ってる人が多い
居酒屋・性風俗など大人の娯楽

居酒屋はある?

無い。食べ物を摘まみながらお酒を飲む「アペリティーボ」を提供するバーはあるけど、食べ物は基本的に払いきり・セルフサービス方式or色々な食べ物盛り合わせの一皿を提供という形。日本の居酒屋みたいに色んなおつまみを単品で頼める店は少ない

ちゃんとしたご飯を食べるんならレストランへ、という感じか。夜繋がりで、性風俗はあるの?

日本よりも種類は少ない。ストリップ、性的マッサージ店くらいじゃないかな?働いているのは出稼ぎにきてる外国人がほとんど。あとイタリアでは売春は合法だから、立ちんぼは頻繁に見かける


コメント