生活の中の小さなストレス in イタリア!よく遭遇する小さなイライラポイントを紹介

イタリア生活

イタリア生活、はたから見るほど穏やかじゃない⁉結構面倒なものから目を瞑れるものまで、イタリア生活で遭遇する「ちょっとしたストレス」を紹介!

東京在住<br>まき
東京在住
まき

イタリアって「スローライフ」を提案してたり、生活のストレスが少ないイメージあるけど、実際そう?

ミラノ在住<br>アンナ
ミラノ在住
アンナ

全くそんなことない。行政の機能などへの大きな不満はもちろん、日々の小さなストレスも沢山あります

イタリア生活ならではの小さなストレス、教えてほしい!

公共交通機関のストライキ

色んな記事で話したけど、イタリアでは公共交通機関のストライキが頻繁にある。そのたびに予定変更しなきゃいけなくてストレス

スト告知を見て予定キャンセルしたのに、当日になってみると普通に運行してることもある。なおのこと腹が立つ!

意地でも列をつくらない

日本の生活に慣れてると、イタリア人が行列しないことにびっくりすると思う。コロナ禍で列に並ぶ機会も増えて多少マシになったけど、まだまだ習慣付かないね

入りたいお店が満員だったらどうするの?

適当に位置を確保して、自分より先に来た人たちを確認して順番把握します。待つ人が増えるたびに「最後尾誰?」という無駄なトークが必要になるんだよね

ちゃんと順番待ちはするんだ。電車やバスを待つときはどう?

ドアが開いたらみんなが一気に駆けこむよ

携帯代と共に請求される謎のサービス

携帯代に見知らぬサービスの引き落としが含まれてたりする。詐欺とかじゃなくて携帯会社の公式サービスで…

携帯会社が勝手にオプションつけてくるってこと?

そう、「サービスが不要の場合は返信してください」みたいなSMSが届くんだけど、携帯会社からの広告みたいなSMSなんて普通最後まで読まないじゃん?で、気付いたらサービスがアクティベートされてるw

スパークリングワインの表記

細かいことなんだけど…赤のスパークリングワインのスパークリング表記が小さい!!!!!不便!!!!

どういうこと?スパークリングじゃない普通の赤ワインですって顔して並んでるの?

その通り。ボトルの裏に小さ~く書かれてることが多くて、私はスパークリング苦手なのにうっかり買っちゃうことが結構ある。酷いときはスパークリングであることすら書かれてなくて、ぶどうの品種で泡かどうか察しなきゃいけないときもあるよ

ハードル高すぎるでしょ

ボトル裏のラベルにわかりやすく【Vino Frizzante】の表記がある場合はまだマシ。見えないくらいの大きさで記載されていたり、そもそも無記載の場合も。

パスタの茹で時間表記

食品の表記関係でもう一つ。パスタの茹で時間、同じくパッケージ上の表記が小さくてわかり辛い!!

右側のやつは真ん中に小さく書いてある【COTTURA 11MIN AL DENTE 9MIN】が茹で時間11分、アルデンテなら9分という意味。左のやつはそもそも表面に記載がない

茹で時間って一番必要な情報だから、もうちょっとデカく目に入りやすいように書いて欲しいね

すぐに破れるスーパーの袋

イタリアではスーパーはもちろん、服屋や雑貨屋でも袋は有料なんだけど、スーパーで買えるのは生分解性プラスチックの袋。ちょっとでも角が尖ったものや重いものを入れたらすぐに破ける!10セント(=訳13円)も払ってるのに!!

日本も有料になったけど数円だし、すぐ破けるくせに13円は高いね

そう!結構なお値段するから、ゴミ袋として再利用したいんだけど、帰宅した時にはだいたいどっかしら破れてるんだよね

再利用できないならエコバッグ一択だね

足りないお釣り

わざとではないんだろうけど、お釣りが足りないことがちょいちょいある

スーパーとかでも毎回レシートとお釣り確認しないとだね

あとそもそもおつりの準備をしてない店がけっこうある。1ユーロのおつりなのに、5セント・10セント硬貨たくさんで返されたり、そもそもおつりがないからピッタリ支払いorカードしか受け付けませんとかいうところも…

店側も強気だね、日本では考えられない

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へブログ村ランキングに参加しています!
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました